〒658-0013 神戸市東灘区深江北町4-8-19-202
tel 078-855-8520 fax 078-436-2121
ホーム
>
その他
>
神戸復興塾
> 勉強会・座談会(その4)
覚え書きリンク
神戸復興塾
公開記録
勉強会・座談会(その4)
2004/ 5
『震災を原点とした学生主体のNPO法人の取り組み』_能島裕介氏
『震災復興まちづくり10年をふまえたこれからのまちづくり』_宮定章氏
2004/ 7
『震災10年で多文化共生社会はどうなったのか?』_田村太郎氏
『フランス・アソシアシオンに見る社会経済の模索』_相川康子氏
2004/ 9
『灘中央地区のまちづくりハウス』_西修氏
『災害ボランティア』_菅磨志保氏
2004/11
『神戸の被災と復興の経験はどう生かせるか』_発表者多数
2005/ 8
『間違いだらけの生活指導を見直す』_上田耕蔵氏
2005/11
『神戸交通まちづくり構造改革の提案』_能村聡氏
2005/11
『エイズとの闘い、及びホワイトバンド運動』_林達雄氏
2006/ 1
『市民がつくる万葉線−高岡から神戸に吹く交通まちづくりの風』
神戸交通まちづくり市民塾 第1回_大井俊樹氏
2006/ 3
『人口の変化からみる神戸』_中川聡史氏
『新しい住まい方・多様な事例紹介』_石東直子氏
前ページへ
次ページへ
Copyright (C) 2005 特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所 All rights reserved.
.