〒658-0013 神戸市東灘区深江北町4-8-19-202
tel 078-855-8520 fax 078-436-2121
ホーム
>
その他
>
神戸復興塾
> 勉強会・座談会(その7)
覚え書きリンク
神戸復興塾
公開記録
勉強会・座談会(その7)
2007/10
『ESTとちょい乗りバス』_辻信一・能村聡氏
『三ノ宮交通円滑化会議の企み』_森栗茂一氏
『NPOとまちづくり会社』_野崎隆一氏、森栗茂一氏
2007/11
『能登の復興市民活動』_野崎隆一氏 / 『避難者支援』_黒田裕子氏 / 『中越沖地震を如何にとらえるか…地震減災の現代的課題』_室崎益輝氏
2007/12
『台湾へのPaper Dome移築』_垂水英司氏
『UNOP(統合New Orleans復興計画)』_小林郁雄氏
2008/ 2
『巨大災害と経済リスク『弁当プロジェクト』の背景』_永松伸吾氏
2008/ 3
『農家版ワーキングホリデーを体験して』_明石照久氏
2008/ 4
『ドイツにおけるまちづくり』_カロリン・フンク氏
2008/ 5
『G8神戸環境大臣会合が世界と地域に持つ意味−京都議定書をふまえた持続可能な社会をめざして』_田浦健朗氏 / 『G8神戸環境大臣会合と市民参加−ひとつの環境サミット開催の提案』_恩田怜氏
前ページへ
次ページへ
Copyright (C) 2005 特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所 All rights reserved.
.